2015年04月06日 (月) | 編集 |
こんにちは
はじめまして。この4月から図書館スタッフの仲間入りをしました石橋です
よろしくおねがいします!!
今年度トップバッターということで、画面の向こうでドキドキ
しておりますが…
今日は、みなさんの授業開始よりもひと足はやく、先週3日に行われた
LALA(Library Academic Learning Adviser)ミーティング
についてご報告します
この日は5名のLALAさんと5名の図書館スタッフが集まりました
最初に、メンバー初顔合わせということで自己紹介をしたのですが…
今回初めて
LALA活動に参加する学生さんも多く、
みなさん(私も含め)緊張ぎみで、声や表情にどこかぎこちなさが残ります
続いて、情報基盤センターの方からPC関係についてのレクチャー
がありました
LALAデスクでどんな質問が来てもきちんとお答えできるように、しっかり予習です
みなさんメモをとりながら真剣に話を聞いていました
わたしはお茶大のシステムについては初心者なので、ついていくのに必死です
プリンタの使い方や、ネットワークの接続の仕方など、ちょっとややこしいところも
丁寧に教えてもらって、みんなでひとつひとつ確認しました
ぜひLALAさんに気軽に話しかけてみてくださーい


はじめまして。この4月から図書館スタッフの仲間入りをしました石橋です
よろしくおねがいします!!
今年度トップバッターということで、画面の向こうでドキドキ

今日は、みなさんの授業開始よりもひと足はやく、先週3日に行われた
LALA(Library Academic Learning Adviser)ミーティング
についてご報告します

この日は5名のLALAさんと5名の図書館スタッフが集まりました
最初に、メンバー初顔合わせということで自己紹介をしたのですが…
今回初めて

みなさん(私も含め)緊張ぎみで、声や表情にどこかぎこちなさが残ります
続いて、情報基盤センターの方からPC関係についてのレクチャー
がありました
LALAデスクでどんな質問が来てもきちんとお答えできるように、しっかり予習です

みなさんメモをとりながら真剣に話を聞いていました
わたしはお茶大のシステムについては初心者なので、ついていくのに必死です

プリンタの使い方や、ネットワークの接続の仕方など、ちょっとややこしいところも
丁寧に教えてもらって、みんなでひとつひとつ確認しました
ぜひLALAさんに気軽に話しかけてみてくださーい


この記事へのコメント
石橋さん、図書・情報課へようこそ!
そして、課でのお仕事4日めにして、ブログを書いていただき、ありがとうございます。
LALAさん初回のミーティングは、すぐに必要になるであろう、ラーニングコモンズのパソコンやプリンタ周りのレクチャーをしていただきました。
初めてのことは何かと緊張するものですが、一つ一つ経験を積みながら、「わかること」「できること」を増やして行きたいですね。
よろしくお願いいたします。
そして、課でのお仕事4日めにして、ブログを書いていただき、ありがとうございます。
LALAさん初回のミーティングは、すぐに必要になるであろう、ラーニングコモンズのパソコンやプリンタ周りのレクチャーをしていただきました。
初めてのことは何かと緊張するものですが、一つ一つ経験を積みながら、「わかること」「できること」を増やして行きたいですね。
よろしくお願いいたします。
2015/04/06(月) 13:25:43 | URL | 森いづみ #-[ 編集]
| ホーム |