2009年02月19日 (木) | 編集 |
こんばんわ。もできりこです。
たぶん、一生つづく現象ではないのですが、だからこその貴重な情報として記録しておきます。
業界お友達から「びっくりしました!」と教えていただいたことですが、
「教育研究成果」あるいは「教育・研究成果」という、今、大学図書館業界でトレンディなキーワードでGoogleの検索をすると、なぁーーんと、本学の機関リポジトリ「TeaPot」が最上位でヒットします。(*^^*)
それがどぉーーした!と言われるのを覚悟のうえで、でも、なんだかうれしいので、
2009年2月19日(先勝)の記録として、書いておきます。
六曜で先勝って「諸事早くするに吉」ということですが、これを「言ったもん勝ち」とするのは、訳しすぎでしょうか?
たぶん、一生つづく現象ではないのですが、だからこその貴重な情報として記録しておきます。
業界お友達から「びっくりしました!」と教えていただいたことですが、
「教育研究成果」あるいは「教育・研究成果」という、今、大学図書館業界でトレンディなキーワードでGoogleの検索をすると、なぁーーんと、本学の機関リポジトリ「TeaPot」が最上位でヒットします。(*^^*)
それがどぉーーした!と言われるのを覚悟のうえで、でも、なんだかうれしいので、
2009年2月19日(先勝)の記録として、書いておきます。
六曜で先勝って「諸事早くするに吉」ということですが、これを「言ったもん勝ち」とするのは、訳しすぎでしょうか?
この記事へのコメント
わー!!! ほんとに最初にヒットしました。
「約 3,030,000 件中 1 番目」
朝一番のうれしいニュースです♪
教えてくださった方、ありがとうございました!
「約 3,030,000 件中 1 番目」
朝一番のうれしいニュースです♪
教えてくださった方、ありがとうございました!
2009/02/20(金) 09:45:39 | URL | ひろた #KG.Jn8pU[ 編集]
| ホーム |