2011年05月17日 (火) | 編集 |
こんにちは!
情報サービス係のリフレッシュほんだです。
毎日バタバタと過ぎていくカウンターでのお仕事。
「また出来なかった…」と、事務室に戻って がっくりしながら
明日の自分へ申し送りメモを書く日々。
"午前中はあれをやって、午後はこれをやって、3時のおやつを食べたら
あれもやって…"と毎朝スケジュールを組むのですが、
カウンターでは優先事項が次々やってくるので、てきぱき とできない
リフレッシュほんだのスケジュールはガラガラと
音をたてて崩れていきます…
でも、先週はLiSAちゃんにいっぱい助けてもらいました!!
日に日に増えていく、修理が必要な図書。
その姿を見ては "ごめんね!" と申し訳なくなるばかり…。
やらなきゃ!やらなきゃ!!と焦っていた頃、LiSAはだのさんが
修理のお仕事を希望してくれていました☆
はだのさんは、これまでもたくさん修理をしてくれている
ベテランLiSAちゃんです

はだのさんが修理をしてくれた図書たち
ようやく書架に戻すことが出来ます、よかったです。
ありがとうございました!
* * *
新着雑誌の配架、遅くなってしまうことがしばしばで
企画・契約係さんにもご迷惑をおかけしています
スミマセン…。
ゴールデンウィークが明けて、新着雑誌がどっと届いた ある日
こちらも今ではすっかりベテランLiSAちゃんとなった おのでらさんに
配架をお手伝いしてもらいました☆

おのでらさんに配架してもらい、新着雑誌がズラリ
これですぐに雑誌を利用してもらえるようになりましたし、
リフレッシュほんだも、急いでいた作業に取り組めて助かりました。
ありがとうございました!
★新着雑誌コーナーは4月1日にプチリニューアルしましたよ♪
* * *
図書館プロジェクト2011のひとつ、館内整備グループ(大型本)では
現在、アートコーナーの整備を進行しています!
手分けをして2階のアートコーナーや1階オープン書庫から
リストにある図書を抜き出したり、バーコード読んだり、所在変更をしたり。
まとまった時間に作業できるかなぁ…と考えていたら、LiSAちゃんがたくさん
来てくれる日を見つけ、とうじょうさんにお願いをしました☆

2チームに分かれて進行している作業。 この日、とうじょうさんには
右側のブックトラック"2階アートコーナー → 1階オープン書庫"チームの
お手伝いをしてもらいました。
おかげさまで同チームのみんなが、とても楽になりました。
アートコーナーの大きくて重い図書を動かしたり…大変でしたよね?
ありがとうございました!

昨日は、おかださんが装備や新着図書の入替え・配架を
してくれていましたよ♪ ありがとうございます!
つくづく、心から、たすかります
情報サービス係のリフレッシュほんだです。
毎日バタバタと過ぎていくカウンターでのお仕事。
「また出来なかった…」と、事務室に戻って がっくりしながら
明日の自分へ申し送りメモを書く日々。
"午前中はあれをやって、午後はこれをやって、3時のおやつを食べたら
あれもやって…"と毎朝スケジュールを組むのですが、
カウンターでは優先事項が次々やってくるので、てきぱき とできない
リフレッシュほんだのスケジュールはガラガラと
音をたてて崩れていきます…

でも、先週はLiSAちゃんにいっぱい助けてもらいました!!
日に日に増えていく、修理が必要な図書。
その姿を見ては "ごめんね!" と申し訳なくなるばかり…。
やらなきゃ!やらなきゃ!!と焦っていた頃、LiSAはだのさんが
修理のお仕事を希望してくれていました☆
はだのさんは、これまでもたくさん修理をしてくれている
ベテランLiSAちゃんです


はだのさんが修理をしてくれた図書たち
ようやく書架に戻すことが出来ます、よかったです。
ありがとうございました!
* * *
新着雑誌の配架、遅くなってしまうことがしばしばで
企画・契約係さんにもご迷惑をおかけしています

スミマセン…。
ゴールデンウィークが明けて、新着雑誌がどっと届いた ある日
こちらも今ではすっかりベテランLiSAちゃんとなった おのでらさんに
配架をお手伝いしてもらいました☆

おのでらさんに配架してもらい、新着雑誌がズラリ
これですぐに雑誌を利用してもらえるようになりましたし、
リフレッシュほんだも、急いでいた作業に取り組めて助かりました。
ありがとうございました!
★新着雑誌コーナーは4月1日にプチリニューアルしましたよ♪
* * *
図書館プロジェクト2011のひとつ、館内整備グループ(大型本)では
現在、アートコーナーの整備を進行しています!
手分けをして2階のアートコーナーや1階オープン書庫から
リストにある図書を抜き出したり、バーコード読んだり、所在変更をしたり。
まとまった時間に作業できるかなぁ…と考えていたら、LiSAちゃんがたくさん
来てくれる日を見つけ、とうじょうさんにお願いをしました☆

2チームに分かれて進行している作業。 この日、とうじょうさんには
右側のブックトラック"2階アートコーナー → 1階オープン書庫"チームの
お手伝いをしてもらいました。
おかげさまで同チームのみんなが、とても楽になりました。
アートコーナーの大きくて重い図書を動かしたり…大変でしたよね?
ありがとうございました!

昨日は、おかださんが装備や新着図書の入替え・配架を
してくれていましたよ♪ ありがとうございます!
つくづく、心から、たすかります

| ホーム |